スポンサーリンク
アイヌ

北海道の「道の駅」に遮光器が売っている理由

遮光器をご存知でしょうか? 知ってる人は知っている、知らない人は全く知らない。「遮光器:しゃこうき」 遮光器(しゃこうき)は、北極圏に暮らすエスキモー(イヌイット)が雪目を防ぐために伝統的に使用してきたゴーグル 出典: フリー百科事典『ウィ...
寒冷地生活スタイル

北海道では人の家に「ローソク出せ!」とねだりに行く訳

ローソク出せ? 先日友人より謎の質問を頂きました。 室蘭出身の友人 北海道カルチャーを色々掘っている様だが、<ロウソク出せ>知ってる? 筆者 ?ハイ?ローソクダセ?なんの事?? 北海道の地域の風習で、七夕に子どもがその辺の民家に行ってローソ...
デザインとアート

<番外編>会津木綿がド派手な理由

会津の伝統生地? 福島県・会津地方。いまだ独特な風習や伝統が残されているエリアです。 筆者 そもそも、なぜ会津地方には独特な伝統が残っているのでしょう? その理由としては、、「地形が山に囲まれた盆地で人や物が行き来するための交通の便が良くな...
<番外編>

<番外編>ねぎ一本で蕎麦を食べなければならない理由

ねぎそばとは? 福島県・南会津郡、、会津鉄道湯野上温泉駅からタクシーで10分ほどの場所にある「大内宿:おおうちじゅく」江戸時代に会津西街道の宿場町として整備された、かやぶき屋根の建物が並ぶ江戸時代にタイムスリップしたかの様な観光地です。そん...
デザインとアート

「北の国から」アパレルコラボの「マドンナ」デザインがヤバイ訳

北の国からコラボ! 不朽の名作テレビドラマ、スペシャルで有名な「北の国から」のアパレル・コラボラインをお手伝いしています。過去記事はこちら↓「北の国から」は、まだ富良野で生きている。 筆者 その中のアイテムに使用されている、衝撃のコラージュ...
<番外編>

<番外編>福島の道端にある神様のデザイン

お人形様? 福島県・船引町 筆者の実家からほど近いこの場所に「どエラいもの」があるとの情報を入手しました。その名も、、「屋形のお人形様」! どどど〜ん! 筆者 な、なんじゃこりゃ!?福島出身だけど、まったく知りません。 先日東京の展覧会、「...
寒冷地の食べ物

北海道でカステラといえばビタミン・カステーラな理由

ビタミンとカステーラ? 北海道の大手スーパーには必ず販売している、気になるものがありました。「ビタミン・カステーラ」!?北海道のローカルフードらしいのですが、全く存じ上げません。そもそも、 筆者 なぜっ!?ビタミンとカステラのマリア〜ジュ!...
ファッション

札幌にある昭和レトロなBARBERで男爵になる。

そこは札幌最古のビルにある。 北海道札幌市の中心地から少しはずれた、「西11丁目駅」ここに、札幌最古(築100年!?)の鉄筋コンクリート製ビルがあります。 旧藪商事会社ビル(三誠ビル)は現存する鉄筋コンクリート造(RC造)としては札幌最古の...
TATTOO OKサウナ施設

小樽にはTATTOO OKの家族風呂があった。

そこは小樽 北海道札幌市の隣町。「小樽:おたる」札幌から車で30分(高速で)のアクセスのしやすさが魅力の海沿いの街です。その小樽にあるTATTOO OK・家族風呂施設をこのブログで紹介するのをすっかり失念していました、、 筆者 だって家族風...
寒冷地の食べ物

札幌に寿司屋と中華屋が同居する店がある理由

斬新!?「寿司+中華」 札幌に移住して驚きました。寿司と中華を同時に出す店があるのです。よその地域では聞いたことの無い「寿司と中華」の斬新な組み合わせ、、そんな唯一無二の大衆酒場「揚子江・黄金寿司」に突撃です!店名からも、そこはかとなく感じ...
スポンサーリンク
たかはしたくやをフォローして頂けるとブログ更新を見逃しません。