北海道以外の旅行情報に関するカテゴリーです。

<番外編>昼の公園で立ちしょうべんをする男と戦う。
近所の公園で娘と2人で近所の公園に行きました所、なにやら股間をまさぐっている1人のおじさんがいました。モゾモゾ・・・筆者なにしてるんだろ?あの人、、?おもむろにポロンっと男性器を出しました!!こ、、これは白昼堂々、公園のど真ん中で、、「立ち...

<番外編>庭先で出すコーヒーが美味すぎる話
その名もおはようございます!友人がコーヒー豆の焙煎&テイクアウト店を始めたという事で、行ってきました。その名も「OHAYOGOZAIMASUCOFFEE」、、、よ、、読みづらい。「おはようございますコーヒー」店です。なんでそんな名前にしたん...

<番外編>静岡のご当地グルメを勝手に選んでみた5選。
静岡県にお邪魔しました。先日所用で静岡に行きました。筆者の居住する札幌から飛行機で2時間。お恥ずかしながら初めての訪問です静岡県。そしてあまり食に関する情報やイメージを持ち合わせていませんでしたが、「初めて食べたけどおいしい!」の驚きがたく...

<番外編>魚屋で角打ちを体験してみた。
角打ちとは何か?角打ち(かくうち)とは、・酒屋の店内において、その店で買った酒を飲むこと。また、それができる酒屋のこと。・上記の意味から派生して、安く飲むことができる立ち飲み屋を「角打ち」と表現することもある。・元々は北九州が発祥の文化出典...

<番外編>なぜ八戸の朝市はカオスなのか?
事前情報は一切なかったのですが、、先日八戸を訪れた際に、事前情報一切なしで「館鼻岸壁朝市(たてはながんぺきあさいち)」に連れて行ってもらいました。普通の朝市かなぁ〜と思っていたら何やら様子がおかしい、、、「???あまり見た事ない、謎なものが...

<番外編>沖縄にある変な石たちの話
沖縄でよく見かけた変な石那覇市をぶらぶらしていたら気がつきました。変な文字が書いた石がそこらじゅうにある。。ホテルでも商業施設でもコンビニでも、お構いなしにあります。何だこれ?一体、、なんなんだ?その名も「いしがんとう/石敢當」なんですかそ...

<番外編>北海道と沖縄のスーパーの違い5選
スーパーの品揃えが全然違う。友人の結婚式で沖縄に行くことになりました。筆者は実は初めての沖縄(那覇)。当然ですが北海道とはスーパーの品揃えが全然違う。同じ国内でもこんなに違うか?!と結構ショックを受けましたので今日はその大きな違いを検証しま...

<番外編>沖縄で借りれるレンタカーが無いので、裏技を使ってみた。
私用で沖縄に行く事になりました。友人の結婚式で沖縄に行くことになりました。実は初めての沖縄(那覇)よく聞く「車が無いと動けないよ?」の声を受けてレンタカーを予約しようとしました所、、レンタカーが無い!全く無い。やっと1件あったけどコンパクト...