いつものようにカレー食べてたら
いつものように「はらっぱカレー」店さんでカレーを食べていましたところ、、、
はらっぱカレーさんの過去記事はこちら↓
札幌の真ん中で「はらっぱ」を感じる。
ねぇ、これ知ってる?このノンアルコールビール??
とおすすめされたのがこちら、札幌の隣町、小樽ビールの「ノンアルコールビール」
こんなのあるんだ?
小樽ビールは「美味しい地ビール」という感じなのは知っていましたがノンアルコールビールは未体験。
だってノンアルコールビールってなんか変な味するんですもん。(個人的に)
今回はそんな
・ノンアルコールビール飲むくらいなら、飲まないで我慢する方から
・好きでよくノンアルコールビールを飲まれる方
・ビール全般が大好きな方まで
ノンアルコールビール嫌いが初めてアリだと思う「ノンアルコールビールに出会った」回になります。
ノンアルビールに興味のある方の参考になれば幸いです。
う、、美味い!
なんだこれ!?甘みがあって美味い!他のノンアルコールビールみたいな「嘘くささ」が無い、、
まるでクラフトビールみたいな味がします。すげぇ、、
見た目ではノンアルなのが全く分かりません。しゅわしゅわ〜
小樽ビールって普通のビールも美味しいのにノンアルがすごく美味しいんだ!?初めて知りました。勉強不足ですいませんでした。
しかも無添加!?
ふと原材料表示に目をやると、、無添加!?ま、、マジすかっ!?すげ〜
・麦芽
・ホップ
・炭酸
しか使ってません。
この甘みってビール本来のホップの甘味ってこと!?すごくちゃんと作ってる、、衝撃的です。
すげーシンプル。
市販されているよくあるノンアルコールビールってビールに似せようと香料や、着色料、甘味料などが加えられていてどんどん嘘くさくなっていくのが定石なので
ビール風なだけだなぁ〜だけど、このあと車の運転あるしなぁ〜
というのが常識だったのですが、完全に常識を変えてしまっています。
市販されているノンアルコールビールってこんな感じ。ビールっていうか、ビール味のジュース。
そして親会社はなんと、、
小樽ビール、、はい!もちろん聞いたことも、飲んだこともあるのですが
「小樽のローカル地ビールの会社」くらいにしか認識していませんでした。
醸造所が小樽にあって見学もやってたような、、でも観光地なのかなぁ?くらいの認識。
出典:小樽ビール公式HPより
でも製造者の所に記載してある(株)アレフ、、なんか聞いたことあるなぁ、、
!?びっくりドンキーの会社じゃないかっ!!
出典:株式会社アレフ公式HPより
びっくりドンキー本社は北海道札幌市に所在し、全国にハンバーグレストランを展開する企業。
・社員数:747名/パート:3,017名
・売上高:428億円 (2023年3月期)
・展開店舗数:346店舗 (びっくりドンキー 直営129店、FC210店、その他直営店 7店)
、、札幌の大企業ですね。
サービスも最高
はらっぱカレー店主によるとその他にも小樽ビールにはすごい点が!
取扱店になると、、
・札幌市内を冷蔵車が毎日巡回していて夕方までのオーダーで当日配達!
・1本からでもオーダー可能!
・もし店頭の小樽ビールが賞味期限切れたら新しい商品と無償で交換可能!
すごい、、凄すぎる。製品もすごいのにサービスもすごい!
クラフトビールはそもそも賞味期限が短いことが弱点ですが、その弱点をサービスで上回っている。ものすごい企業努力です。
結論
小樽ビールが企業努力でノンアルコールビールの常識を変えていた。
まず、「圧倒的に美味い」ちょっと感動するレベルです。ちゃんとビールしてる。はじめてこんなノンアルコールビール飲みました。
大企業といえば利益最優先。
効率を突き詰めれば日持ちの悪いビールの作り方は避けたいはず。
そこを超えた、ものづくりに対する情熱を感じました。
アフターサービスできるエリアは距離の関係でおそらく限りがあるとは思いますが、地場に根付いたサービスと商売の仕方。非常に勉強になりました。
はっきり言って、びっくりドンキー(アレフ社)を甘く見ていました。 小樽ビール事業が素晴らしい、、今度醸造所の見学に行ってこようと思います。
コメント