TATTOO OKサウナ施設 TATTOOでも入れるサウナが苫小牧にもあったので行ってみた。その2 その名は、ニュー銭湯 豊川北海道苫小牧市にその浴場はあります。札幌からは高速に乗って車で1時間で到着です。冬場は時間に余裕をもって行きましょう。ニュー銭湯、、どの辺がニューなのか?楽しみです。これがニュー銭湯、、豆川!ではない。豊川!今回も... 2022.12.26 2024.03.09 TATTOO OKサウナ施設
寒冷地の食べ物 北海道には「バーベキュー屋さん」がある。 あなたの街にBBQ屋さんありますか?よその街では見かけた事ないのですが、北海道には「バーベキュー屋さん」があります。筆者の感覚ではBBQって自分たちでやるもので、あまり外食って感じではないのですが、、、?今日は以前から気になっていた苫小牧の... 2022.12.22 2023.04.30 寒冷地の食べ物
寒冷地 ちょっと昔の話 北海道に福島が存在していた話 札幌商工会議所・5Fに何やら見覚えのあるものが?用事があって札幌商工会議所にお邪魔しました。打ち合わせを終え、ふと隣の部屋に目をやると、、ん?「キビタン!?」※福島県国体のマスコットキャラ→今は復興シンボルキャラなんだ!?この部屋何なんだ!... 2022.12.19 2023.04.30 寒冷地 ちょっと昔の話
デザインとアート あなたの「アイス屋さん」のイメージが変わる理由 札幌にある個性的なアイス屋さんの話札幌市西野にあるアイス屋さん「ICETACHE/アイススタッシュ」こちらのアイス屋さんがかなり異彩を放ち、アイス屋の概念を変えるSHOPなのでご紹介します。一般的な日本人が「アイス屋さん」と聞いて持つイメー... 2022.12.15 2023.04.30 デザインとアート寒冷地の食べ物
ファッション ブランドストーンのブーツは寒冷地対応か?検証する。 いつも冬靴の最適解を探しています。デザイナーという仕事柄、毎年冬靴の研究をしています。。<冬靴>・・・読んで字のごとく冬用の靴です。関東ではあまり馴染みがない考え方ですが、寒冷地では冬は冬専用の靴に衣替えします。冬の大問題として「冬靴なにを... 2022.12.12 2024.02.18 ファッション冬ファッション
デザインとアート 自分でシルクスクリーンプリントをする方法 シルクスクリーンプリントとは?誰しもが家に1枚は持っているプリントT-シャツ。そのプリント方法は様々ですが代表的なプリントの手法として「シルクスクリーンプリント」という方法があります。今回はその「シルクスクリーンプリント」に自分でトライして... 2022.12.08 2023.04.30 デザインとアートファッション冬ファッション
<番外編> <番外編>静岡のご当地グルメを勝手に選んでみた5選。 静岡県にお邪魔しました。先日所用で静岡に行きました。筆者の居住する札幌から飛行機で2時間。お恥ずかしながら初めての訪問です静岡県。そしてあまり食に関する情報やイメージを持ち合わせていませんでしたが、「初めて食べたけどおいしい!」の驚きがたく... 2022.12.05 2023.04.30 <番外編>トラベル
TATTOO OKサウナ施設 TATTOOでも入れるサウナが静岡にもあったのでいってみた。 静岡といえばサウナの聖地「しきじ」静岡近郊のみならず、全国にその名を轟かすサウナの聖地が静岡市にあります。その名も「しきじ」。基本24時間営業!年中無休!いつでも来いスタイルで宿泊も可。無敵です。キテルキテル!今回は所用で静岡を訪れた際に、... 2022.12.01 2024.03.09 TATTOO OKサウナ施設トラベル